【2021年度版】新卒採用人数大学別ランキング-食品・飲料メーカー編-

忙しい就活生に代わり、管理人が手足を動かして、 各業界ごとに『 新卒採用人数の大学別ランキング 』をまとめましょう。データーは21卒就活生の採用実績です。

第②弾は、食品・飲料メーカー編です。




はじめに

志望企業のエントリー戦略を立てるにあたり、有益となるであろう情報が志望企業がどの大学から何名採用しているのかという情報です。

「学歴(偏差値)と、やりたい仕事(入社難易度)は別」と何度か口を酸っぱくしていっていますが、身の丈に合わないチャレンジ企業だけに受け続けるのは、やはりリスクがあります。

 

限られたリソースの中で最適なエントリーが出来るように、本ランキングから相場観をつかんでください。

 

注意
参考資料:特記しないかぎり、四季報かサンデー毎日

大学別ランキング(食品メーカー編)

味の素

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 9人
2位 慶應義塾大 8人
3位 大阪大 5人
4位 東京工業大 4人
5位 関西学院大 2人
5位 京都大 2人
5位 北海道大 2人
5位 九州大 2人
5位 神戸大 2人
10位 同志社大ほか 1人

<ポイント>

  • 京大・阪大など旧帝大が12名、東工大や神戸大など難関国公立大が10名
  • 早慶が17名とかなりの高学歴集団
  • GMARCHからは2名、関関同立からは3名採用
  • 日大や近大、愛知大など中堅私大出身はほとんど採用なし
  • 入社難易度は業界の中でもかなり高く、最低でもMARCH、関関同立以上の学歴が推奨

キューピー

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 4人
1位 明治大 4人
3位 立命館大 3人
3位 近畿大 3人
3位 中央大 3人
3位 工学院大 3人
7位 千葉大 2人
7位 神戸大 2人
7位 立教大 2人
7位 甲南大 2人
7位 法政大 2人
11位 大阪大ほか 1人

<ポイント>

  • 同業他社に比べて中堅私大の採用が多い
  • 毎年日東駒専や産近甲龍、成成明学、四工大の採用が多い
  • 国公立大からはやや採用が少なく、私大中心の採用
  • 早慶上智5名、GMARCH11名、関関同立5名、産近甲龍6名、日東駒専2名、四工大から3名採用
  • 大手志望の中堅私大生は積極的に応募推奨

日清食品

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 6人
2位 同志社大 3人
2位 立命館大 3人
4位 近畿大 2人
4位 上智大 2人
6位 京都大 1人
6位 明治大 1人
6位 関西大 1人
6位 立教大 1人
6位 中央大ほか

1人

<ポイント>

  • 森永乳業は北海道に生産拠点を置き本社は東京
  • 今年旧帝大から10名、難関国公立大8名、早慶上理14名
  • MARCH5名、関関同立6名の採用で全体の7割弱
  • 日東駒専を始めとする中堅私大からの採用も例年より少なく、日大1名のみの採用
  • 基本的に早慶と北大の採用人数が多い傾向

森永乳業

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 6人
1位 慶應義塾大 6人
3位 東京理科大 4人
4位 京都大 3人
4位 九州大 3人
4位 関西大 3人
7位 関西学院大 2人
7位 北海道大 2人
7位 東北大 2人
7位 明治大 2人
7位 東京工業大ほか 2人

<ポイント>

  • 森永乳業は北海道に生産拠点を置き本社は東京
  • 今年旧帝大から10名、難関国公立大8名、早慶上理14名
  • MARCH5名、関関同立6名の採用で全体の7割弱
  • 日東駒専を始めとする中堅私大からの採用も例年より少なく、日大1名のみの採用
  • 基本的に早慶と北大の採用人数が多い傾向

山崎製パン

順位 大学名 人数
1位 近畿大 20人
2位 日本大 19人
3位 関西大 14人
4位 立命館大 11人
4位 明治大 11人
6位 法政大 10人
7位 龍谷大 9人
7位 名城大 9人
9位 東洋大 8人
10位 中央大 6人
11位 早稲田大ほか 5人

<ポイント>

  • 今年かなり採用人数が増加で特に有名私大からの採用数急増
  • 日大・近大など東西の中堅私大からの採用が多く1位、2位を独占
  • 今年関関同立から35名、MARCHから30名、日東駒専33名、産近甲龍37名採用
  • 関西の中堅私大生で大手を狙う場合ねらい目
  • 国公立大出身者は少なめで多くが有名私大出身者

ロッテ

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 5人
1位 同志社大 5人
1位 工学院大 5人
4位 芝浦工業大 3人
4位 明治大 3人
4位 中央大 3人
7位 日本大 2人
7位 立命館大 2人
7位 関西大 2人
7位 東京大ほか 2人

<ポイント>

  • 旧帝大から四工大や日東駒専などの中堅私大まで幅広い層の学生を採用
  • 今年早稲田大、同志社大、工学院大の採用が最も多く、明治、中央などMARCHの採用が多数
  • 早慶上理が6名、MARCH12名、日東駒専3名、関関同立10名、旧帝大6名の採用
  • 国公立大の採用がやや少な目で私大中心の採用
  • 中堅私大からの例年少数ながら採用があるのでもチャンスあり

JT

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 9人
2位 東北大 8人
3位 京都大 7人
3位 慶應義塾大 7人
3位 関西学院大 7人
6位 明治大 6人
7位 北海道大 5人
7位 大阪大 5人
9位 中央大 5人
10位 東京大ほか 4人

<ポイント>

  • 東大・京大・阪大を始めとする旧帝大と早慶が圧倒的に多い
  • 次いでMARCH・関関同立など有名私大からの採用が多い
  • 今年旧帝大34名、早慶16名、MARCH19名、関関同立16名の採用
  • 採用人数のうち7割が男性、3割が女性の採用構成
  • 中堅私大からは産近甲龍・津田塾・日本女子大・東京女子大や
  • 京都女子大など有名女子大からの採用が毎年若干名あり

大学別ランキング(飲料メーカー編)

キリンビール

順位 大学名 人数
1位 慶応義塾大 11人
2位 同志社大 7人
3位 京都大 6人
3位 九州大 6人
5位 立命館大 5人
5位 関西学院大 5人
5位 明治大 5人
8位 神戸大 3人
8位 関西大 3人
10位

東北大ほか

2人

<ポイント>

  • 例年、採用大学ではGMARCH、関関同立などがボリューム層
  • 今年は、慶応11人、早稲田0人。(※昨年 早稲田は5人、慶応0人)
  • 今年は、京都大6人、東京大0人(昨年は、東京大3人、京都大0人)
  • 今年は関西地区の大学に偏って採用の傾向にある
  • 男女バランスよく採用

アサヒビール

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 5人
1位 慶應義塾大 5人
3位 明治大 4人
3位 法政大 4人
3位 東京大 4人
3位 大阪大 4人
3位 神戸大 4人
8位 九州大 3人
8位 上智大 3人
8位 中央大 3人
11位 同志社大ほか 2人

<ポイント>

  • 例年70名から80名の採用人数
  • 採用大学では今年早慶の採用が圧倒的で早慶から10名採用
  • 早慶上智からは13名、GMARCH、関関同立からは6名採用
  • 国公立からは旧帝大から17名採用
  • 中堅私大(近畿大、甲南大、東京電機大、明学大等)から1名ずつ採用されているので内定のチャンスはあり

サッポロビール

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 4人
2位 法政大 3人
3位 立教大 2人
3位 学習院大 2人
3位 東京理科大 2人
3位 関西学院大 2人
3位 大阪大 2人
3位 大阪府立大 2人
3位 北海道大 2人
11位 京都大ほか 1人

<ポイント>

  • 国公立大・私立大バランスよく採用
  • 東大・京大・阪大を始めとする旧帝大から日大や東海大などの中堅私大まで幅広い層の学生を採用
  • 今年旧帝大6名、早慶上理6名、GMARCH12名、関関同立3名、日東駒専1名採用
  • 昨年に引き続きGMARCHからの採用が最多

サントリーホールディングス

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 14人
2位 慶應義塾大 9人
3位 同志社大 7人
4位 京都大 6人
5位 大阪大 4人
5位 横浜国立大 4人
5位 立命館大 4人
8位 東京大 3人
8位 九州大 3人
8位 北海道大 3人
8位 一橋大 3人
8位 神戸大ほか 3人

<ポイント>

  • 大阪に本社があり、同業他社に比べて関西の難関大からの採用が多い
  • 旧帝大・早慶上智・MARCH・関関同立・難関国公立大で採用が大部分
  • 産近甲龍以下の大学からの採用はほぼなく、最低関関同立以上の学歴がほしい
  • 今年京大・阪大・神大から13名、関関同立14名の採用
  • 他は、早慶の採用が圧倒的に多く23名の採用

サントリー食品インターナショナル

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 6人
2位 同志社大 5人
3位 明治大 4人
3位 関西学院大 4人
5位 立命館大 3人
5位 中央大 3人
7位 法政大 2人
7位 九州大 2人
9位 日本大 1人
9位 京都大 1人
9位 関西大ほか 1人

  • 1分でわかるサントリー食品インターナショナル
  • 同業他社よりも採用人数は、やや少ない
  • 男女半々の採用
  • 最多採用大学は早稲田の6名、2位が同志社の5名で以降も東西の難関大から偏りなく採用
  • 採用大学構成は旧帝大・難関国公立大・早慶上智・MARCH・関関同立で毎年占められる
  • 日大や近大など中堅私大からの採用はほとんどなく、最低でも関大や法政大以上の学歴があった方が有利

伊藤園

順位 大学名 人数
1位 日本大 11人
2位 法政大 10人
3位 中央大 6人
4位 明治大 5人
4位 立教大 5人
4位 駒澤大 5人
4位 専修大 5人
4位 関西大 5人
9位 関西学院大 4人
9位 立命館大 4人
9位 近畿大 4人
9位 東洋大 4人

<ポイント>

  • 国公立大よりも私大中心の採用が中心
  • 今年MARCH29名、日東駒専25名、関関同立16名産近甲龍7名採用
  • 例年日東駒専や産近甲龍など中堅私大の学生も積極的に採用
  • 大手食品業界の中では採用人数も多く、中堅私大生にも内定のチャンスがある優良企業

アサヒ飲料

順位 大学名 人数
1位 早稲田大 5人
2位 京都大 4人
2位 同志社大 4人
4位 明治大 3人
5位 青山学院大 2人
5位 立教大 2人
5位 南山大 2人
8位 立命館大 1人
8位 関西大 1人
8位 東京大ほか 1人

<ポイント>

  • 大手飲料品会社の中で採用人数が少なく、少数精鋭
  • 採用大学も京大を始めとする難関国公立、早稲田・GMARCH・関関同立中心
  • 昨年に引き続いて関西の難関大の採用が多く京大4名、関関同立6名採用
  • 他、旧帝大6名、難関国公立大3名、早慶上智5名、GMARCH8名の採用
  • 日東駒専や産近甲龍、有名女子大からの採用はほぼなし

大学別ランキング(水産品メーカー編)

マルハニチロ

順位 大学名 人数
1位 明治大 5人
1位 立教大 5人
3位 近畿大 3人
3位 同志社女子大 3人
5位 名古屋大 2人
5位 早稲田大 2人
5位 上智大 2人
5位 九州大 2人
5位 青山学院大 2人
5位 同志社大 2人
5位 関西学院大ほか 2人

<ポイント>

  • 平均給与では日本水産を上回り、企業全体の売上高も高く安定した優良企業
  • 女性の採用が多く採用率は3割超え
  • 例年通り東大・京大から日大・近大さらには有名女子大まで幅広い層の学生を採用
  • 明治大の5名、立教大の5名がやや多いが、それ以外ではどこかの大学に偏ることはなく、各大学2名から3名までの採用で非常にバランスが良い

日本水産(ニッスイ)

順位 大学名 人数
1位 九州大 3人
2位 近畿大 2人
3位 京都大 1人
3位 北海道大 1人
3位 東北大 1人
3位 神戸大 1人
3位 千葉大 1人
3位 明治大 1人
3位 関西学院大 1人
3位 立命館大 1人
3位 中央大 1人
3位 東京都立大ほか 1人

<ポイント>

  • 水産業界では最大手
  • 今年は旧帝大から6名、難関国公立大から3名、MARCH2名、関関同立2名、近大2名などが中心
  • 中堅私大からは東洋大1名、近大2名の採用
  • 例年、採用大学はどこかの大学に偏ることなく、旧帝大や難関私大から各1名~2名ずつ採用するのが特徴
  • 給与水準も高く非常に安定

志望企業がどの大学から採用しているのか調べる方法

「俺の受けたい企業の情報がないぞ」と嘆いている就活生。自分で手を動かして調べる習慣をつけましょう。

『 就職四季報 』なる本で、情報が確認できます。就活四季報には、採用大学、男女比、院卒・学部卒などの情報が記載されています。

 
例)2020年度版の就活四季報(キリンビールのページ)

 
 
「俺の受けたいのは、大企業ではない。もっと小さい会社だ」という場合は、緑の四季報を参照してください。優良・中堅企業が記載されています。
 
 

 
 
四季報は1冊もっておくと便利ですが、就活の合間に本屋で立ち読みするもよし、仲間から借りるもよし、またAmazon Kindle Unlimited版なら、1年前の四季報なら読み放題ですので、どこかしらで見る機会はあるかと思います。

飲料メーカー志望学生向けの記事

今回は『 飲料大手4社(サントリー・キリン・アサヒ・サッポロ)』を比較します。 飲料企業につい...

シェアする

フォローする