「 三田佳子 」なぜ 金持ち?4年連続高額納税1位の理由を調査

ネット上での話題を集めたサイトへようこそ。

 

今回の調査対象は 【  三田佳子 なぜ 金持ち 】に関してです。

 

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。




記事内にプロモーション広告を含む場合があります

「 三田佳子」金持ちであると話題に

 三田佳子-なぜ-金持ち-_1

【  写真 】「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する三田佳子さん※当時80歳

三田佳子さんは、昭和を代表する人気女優としてその名を知られています。

 

近年は目立った芸能活動もなく、大人になった息子に対して月に何十万というおこずかいを渡しているとの報道がされています。

 

三田さんを知らない世代では「なぜ 金持ち?」など疑問に思う方も多いようです。

 

この記事では、三田さんがどのようにして財産を築いたのか、その理由や背景について詳しく探ります。

 

以下のポイントについて詳しく調べてみました。

調査内容

  • 三田佳子さんの成功の秘密について
  • 主な収入源や財産形成の方法
  • 生い立ちやキャリアの詳細
  • 家族や私生活のエピソード

「 三田佳子 」のプロフィール

「 三田佳子 」さんのプロフィールは以下の通りです。

顔写真
 三田佳子-なぜ-金持ち-_2
タレント名 三田佳子
生年月日 1941年10月8日
出身 大阪府 大阪市
職業 女優
続きを表示

プロフィールトピック

三田佳子は、日本の女優。1941年生まれ、大阪府出身。本名:高橋 嘉子、旧姓:石黒。女子美術大学付属中学校・高等学校卒業。

 

映画・テレビ・舞台・出版等で幅広く活躍し、二度の芸術祭賞、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞など賞歴多数。主な出演作に、ドラマ『外科医・有森冴子』シリーズ、映画『極道の妻たち・三代目姐』『遠き落日』、舞台『夢千代日記』『雪国』など。NHKでは、大河ドラマ『いのち』『花の乱』で二度の主演、プレミアムドラマ『すぐ死ぬんだから』ほかに出演。2014年旭日小綬章、2016年NHK放送文化賞受賞。

「 三田佳子」全盛期は高額納税番付1位

 三田佳子-なぜ-金持ち-_3

【  写真 】1990年代前半は、俳優・タレント部門で4年連続No1の高額納税

全盛期の三田佳子さんは、俳優・タレント部門でNo1となるほど大きな納税を行っていました

 

一般的には、映画やドラマに出る女優や俳優よりも、TV番組でレギュラーを何本も持つお笑い芸人や人気タレント、司会者の方が、ギャラを稼ぎやすいです。

 

当時の三田さんは、冠番組を何本も持つお笑い芸人や、人気司会者よりも納税額が上だったのです。

 

三田さんのような人気女優はいつの時代にも存在しますが、女優で高額番付のトップを取るのはこのときだけです。

 

どうして三田さんだけ大きく稼ぐことができたのでしょうか?

 

メモ

🔗芸能人生涯収入ランキングによって、三田さんは約20年間で生涯収入が47億円だったことが明かされています。1985年~2004年時点での納税金額から、逆算された数値です。1970年代から活躍し、現在でも現役で活動している三田さんの総収入はもっと多いと考えられます。

「 三田佳子 」 金持ちである理由

 三田佳子-なぜ-金持ち-_4

【  写真 】不二家『ミセスガレット』 CM 【  三田佳子 】 1989/08

レオン
レオン
金持ちである理由を考察しました。

 

三田桂子さんが金持ちである(お金を稼げた)理由は、以下の2点です。

 

  • ① 個人事務所での活動
  • ② 映画からテレビドラマへの転換点にいた
  • ③ バブル景気によるもの

 

① 独立して個人事務所化していたため

 三田佳子-なぜ-金持ち-_5

理由の一つに個人事務所での活動です。

 

三田さんは、1967年に東映株式会社を退社しフリーの女優となっています。

 

当時の芸能界で大手事務所を辞めるという決断はリスクがありますが、金銭面でのリターンも大きかったようです

 

三田さんは東映を辞めたことで一時期は映画界からは干されかけ、以降はテレビドラマと舞台を中心に活動しています。

 

② 映画からテレビドラマへのシフト

人気女優が事務所を独立しただけでは、当時は大きな仕事も少なくトップレベルでは稼げません。

 

映像業界は、映画からテレビ(ドラマ)に移り変わっていた時期でした。

 

三田さんのように演技力のある人気女優さんは、フリーであっても重宝されました。

 

フリーの女優でもドラマでは、大作・話題作に出演する機会が生まれました。

 

そこで数字(視聴率)を残せたことが大きいでしょう。

 

メモ

三田さんの個人事務所は、節税対策を万全に行ってなかったそうで、正直に全額納税をしていたそうです。

そのため三田さんよりも実際には稼いでいる芸能界の大物は何人もいたそうです。

③バブル景気によって高ギャラを得ていたため

 三田佳子-なぜ-金持ち-_6

【  写真 】『NHK紅白歌合戦』の紅組司会を2年連続で担当@1989年

理由の3つにバブル景気によるものです。

 

1980年代以降の日本は、バブル景気によって日本全体にお金が溢れていました。

 

映像業界も例外ではなく、視聴率(数字)の取れる女優・俳優には、高ギャラが用意されていたようです。

 

三田さんは、1984年『Wの悲劇』で見事な演技が高く評価され、各映画賞を受賞。

 

1986年、橋田壽賀子脚本作品の『いのち』に主演。平均29.3%の高視聴率を獲得するなど、実力と人気の兼ね備えていました。

 

バブルの最高潮に達した1989年と1990年には『NHK紅白歌合戦』の紅組司会を2年連続で務めるなど、"国民的女優"の地位を盤石にしています。

 

芸能界のお金回りが一番良いタイミングで芸能界の中心にいたことも、三田さんがお金持ちになった要因の一つでしょう。

 

ちなみに三田さんが高額納税者番付で1位を連発したのは、バブル崩壊後の1991年からです。

 

本業の女優業以外で変に副業や投資に手を出していません。

 

芸能界の重鎮たちの順位が下がっていく中、相対的に順位が上がっています!

 

またTVドラマはバブル崩壊後も高い人気を維持していたジャンルです。

 

経済の悪化で他の娯楽が縮小したことも、TVドラマの視聴数に追い風となったでしょう。

 

当時の高視聴率女優には(バブル期ほどではないものの)現在以上に高額なギャラが用意されていました!

 

「 三田佳子」 主な収入源

レオン
レオン
主な収入源と実際の年収額を調べました。

 

主な収入源

三田佳子さんの具体的な収入源は、主に以下の3つに分けられます。

 

  • 映画やドラマの出演料。数多くの作品に出演し、高額なギャラを得てきました。
  • CMや広告の出演。国民的女優となった三田さんの知名度と人気は、多くの企業にとって魅力的であり、多額の広告収入を得ています。
  • 舞台やイベントの出演料。これらの活動も、三田さんの収入を支える重要な要素となっています。

 

当時の納税額

 

 
  • 年度 順位 名前 納税額 (万円)
  • 1983 14位 三田佳子 4348
  • 1984 12位 三田佳子 4041
  • 1985 10位 三田佳子 5332
  • 1986 7位 三田佳子 6627
  • 1987 4位 三田佳子 8338
  • 1988 1位 三田佳子 13938
  • 1989 2位 三田佳子 12889
  • 1990 2位 三田佳子 12885
  • 1991 1位 三田佳子 12854
  • 1992 1位 三田佳子 14998
  • 1993 1位 三田佳子 15862
  • 1994 1位 三田佳子 17343
  • 1995 3位 三田佳子 14931
  • 1996 7位 三田佳子 9279
  • 1997 4位 三田佳子 13043

1985年~2004年までの平均収入は2億円超えていました。

 

最盛期は1994年で、年間1.7億円近い個人納税を行っています。

 

推定年収は、5億円を超えるようです。

 

バブル期の芸能人には、不動産や株式などで財を成すバブル長者も現れました。

 

三田さんの場合は、芸能界からの収入がほとんどだったようです。

 

バブルの影響を受けることなく、安定して高収入を維持しています。

 

「 三田佳子 」私生活も豪華

【写真】三田佳子さんの結婚式@1974年

レオン
レオン
三田さんはプライベートも豪華でした。

 

三田佳子さんのプライベートに関しても、その裕福な生活が話題となっています。

 

10億円の豪邸に住んでいた

 三田佳子-なぜ-金持ち-_7

【  写真 】世田谷区にあった三田さんの自宅

三田さんがかつて住んでいたのは10億円相当の世田谷区の豪邸です。

 

この豪邸に引っ越す前にも、何度も自宅を変えています。

 

その後に次男が起こした不祥事の影響もあり、豪邸は売却しています。

 

現在は中央区の4.5億円のマンションに住んでいます

 

ローンもとっくに完済済みだそうです。

 

次男への子遣いが月50~70万円

 三田佳子-なぜ-金持ち-_8

【  写真 】三田佳子さんの息子である高橋祐也さん

 

次男である高橋祐也さんは、何度も逮捕歴があります。

 

これは三田さんの育て方や家庭生活も一部影響しているそうです。

 

三田さんは息子が成人した後も、毎月50~70万円のお小遣いを与えていたそうです。

 

「そのことが息子である高橋さんの独り立ちを妨げているのではないか?」と世間から厳しい目を向けられています。

 

三田さんの資産は、息子の援助で底をついたとの噂も出ていますが、ガセです。

 

現在でも都心の高級マンションで、安定した生活をしています。

 

息子に一人立ちをしてほしいとの思いもあり「もうお金がない」と伝えたことが誇張されて伝わっただけです。

 

まとめ

調査結果

  • 三田佳子は昭和を代表する女優で、お金持ちだと話題に。
  • 生涯収入は20年間で約50億円。
  • 早くから事務所を独立して、TVドラマ等大きな仕事を得ていた。
  • バブル景気時代に高額ギャラを得て、大きな財産を築いた

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

次におすすめ!「 三田佳子 」に関する記事

 

年収・収入

Posted by lifelog