「 ダルビッシュ有 」スポンサー収入は年間2~3億円!契約数が少ない理由【2024年】

「 ダルビッシュ有 」

とネットで調べると、

 

ダルビッシュ有 スポンサー収入 と関連ワードに表示され、検索する方が多いようです。

 

レオン
レオン
【   ダルビッシュ有 スポンサー収入 】がネットで話題となっているようですね!

 

 

そこで今回は、以下のポイントについて詳しく調べてみました。

 

調査内容

  • 「 ダルビッシュ有 」 とは
  • 「 ダルビッシュ有 」スポンサー収入
  • 「 ダルビッシュ有 」スポンサー契約しない理由
記事内にプロモーション広告を含む場合があります

「 ダルビッシュ有 」のプロフィール

「 ダルビッシュ有 」さんのプロフィールは以下の通りです。

顔写真
 ダルビッシュ有-スポンサー収入-_1
タレント名ダルビッシュ有
生年月日1986年8月16日
出身大阪府羽曳野市
職業野球選手
続きを表示

プロフィールトピック

ダルビッシュ有(ダルビッシュ ユウ) プロ野球選手。1986年8月16日生まれ、大阪府出身。A型。サンディエゴ・パドレス所属の投手(右投右打)。

 

2003年、甲子園に出場し、準優勝。04年、ドラフト1位で北海道日本ハムファイターズに入団する。09年に日本が2連覇を果たした『WORLD BASEBALL CLASSIC』では、チームの優勝に貢献。日本球界を代表するエースとして活躍した。12年にレンジャーズでMLBデビュー。17年にドジャースへ移籍、18年にカブスへ移籍、21年にパドレスへ移籍。23年、日本が3回目の優勝を果たした大会でも、チームの優勝に貢献した。07年11月、モデルの紗栄子と結婚。12年、離婚。14年11月、元レスリング世界女王の山本聖子との交際を発表。

「 ダルビッシュ有  」 年間スポンサー収入

 ダルビッシュ有-スポンサー収入-_2

【 写真 】ダルビッシュ 有(Yu Darvish)選手@アシックス公式ホームページ

レオン
レオン
年間スポンサー収入は2~3億円です。

 

ダルビッシュ有選手のスポンサー収入は、年間2~3億円であると予想します。

 

現在公式でスポンサーとして確認できるのは、スポーツ用品メーカー「アシックス」と、球団関係のスポンサー企業 「DeScratch」の2社のみです。

 

その他サプリメントやトレーニング器具のアドバイザー契約しているそうですが、2021年頃の情報のため、不明です。

 

公式発表されていたスポンサー企業は以下の通りです。

 

以下追記です。

※ 2024年「アシックス」が野球用品事業から撤退しました。(次回契約更新はないでしょうが)2025年 現在の練習でアシックスを使っています。

※ 2025年にアーモンド・ブリーズ 新アンバサダー!に決まっています。

 

スポンサー一覧(代表的な企業のみ)

企業名契約期間スポンサー内容
アシックス (ASICS)2010年頃〜現在シューズ、ユニフォーム、グローブなど野球用品の提供
ミズノ (Mizuno)2005年頃〜2010年頃グローブや野球用具の提供
レッドブル (Red Bull)2012年頃〜2015年頃エナジードリンクスポンサー契約
日清食品2010年頃〜2015年頃CM出演、広告契約
ニコン (Nikon)2013年頃広告キャンペーン出演
株式会社DeScratch2024年〜現在サンディエゴ・パドレスの日本公式スポンサーシップ販売権

 

メインは野球用品メーカー との契約(具体的な相場)

レベル契約料(年間)備考
世界的スター選手(MLBトップ選手)1億円〜5億円以上大手ブランド(ナイキ、アディダスなど)との契約が多い
国内トップ選手(NPBスター選手)3,000万円〜1億円ミズノ、アシックスなどの契約が主流
一流プロ選手(中堅選手)1,000万円〜3,000万円広告出演やイベント参加も契約に含まれることが多い

 

  • 大谷翔平選手(ニューバランスと契約):年間数億円規模と推定
  • ダルビッシュ有選手(アシックスと契約):数千万円〜1億円程度と推定
  • イチロー選手(ミズノ):全盛期には数億円規模とも言われる

 

年間契約料の相場が高いのが、野球用品メーカーとの契約です。

 

普段試合中に身に着けているため、広告効果が高いためです。

 

ダルビッシュ有選手は、アシックスのアスリートとして、同社の野球スパイクやシューズ、ユニフォーム、グローブなどを着用しています。

 

国内トップ選手兼メジャーのスター選手であるため、年間の契約料は1億円を超える可能性が高いです。

 

ダルビッシュ有 スポンサー契約を取らない理由

@忖度抜き本音で語るYoutubeチャンネルが人気Yu Darvish (ダルビッシュ有)

 

レオン
レオン
必要最低限のスポンサー契約のみ行っています。

 

ダルビッシュ有選手は、基本的にはスポンサーを取らない方針のようです。

 

テレビCMや広告等に出演しているダルビッシュ選手を見ないのは、そのためです。

 

理由は明らかにされていませんが、お金よりも自由が欲しいのでしょう。

 

本人はYotubeやSNS上で自由に言論活動を行っています。

 

ときにはセンシティブな話題でも、本音でズバズバ切り込んでいきます。

 

スポンサーを取ることによって自由な発言が制限されることを避けたいのでしょう。

 

2018年~2028年度(長期契約済み)の年棒が25億円を超えるスター選手なだけに、お金は十分に稼いでいます。

 

なお本人がSNSで語っているように、日本人選手がスポンサー契約で得られる年間収入はよくて5億円程度だそうです。

 

ダルビッシュ選手の直近の高額年収(25億円以上)を考慮すると、捨ててもよい収入だったのでしょう。

 

 

日本ハムファイターズ(NPB)時代

 ダルビッシュ有-スポンサー収入-_3

【 写真 】大塚製薬 ポカリスエット@ダルビッシュ有2014年

ダルビッシュ選手は、日本ハムファイターズ(NPB)時代はスポンサーがたくさんいました。

 

飲料メーカー、医薬品メーカー、お酒メーカー、食品メーカー、時計メーカーなどです。

 

野球界で注目選手であったため、野球以外のメーカーからオファーも多かったようです。

 

(参考)大谷翔平選手の年間スポンサー契約料が推定100億円

 ダルビッシュ有-スポンサー収入-_4

【 写真】大谷がメッシ&レブロンと共演@BeatsCM2024年

【 写真 】大谷選手は、ギャラが異次元@2024年

 

大谷翔平選手の年間スポンサー契約料は、推定100億円です。

 

大谷選手は例外中の例外の選手です。

 

日本の野球界のみならず、世界の野球界ならびに世界のスポーツ界で影響力を持っている選手です。

 

年間の契約料の相場が1社数億円で、2025年現在は、20社を超え(オフシーズンで増加中)です。

 

スポーツニュースを独占するほど注目されている選手で、お金が集まっているようです。

 

世界的なスポーツ選手並みの広告効果(しいては報酬)があるようです。

 

※ CMで共演したメッシ(サッカー界のレジェンド)、レブロン(バスケットボール界のレジェンド)はスポンサー契約料で大谷選手以上の収入があります。

 

 

まとめ

ダルビッシュ有 スポンサー収入 に関して、

 

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

調査結果

  • ダルビッシュ有選手の年間スポンサー収入は約2~3億円と予想。
  • 主な契約企業は「アシックス」と「DeScratch」の2社のみ。
  • スポンサー契約が少ない理由は、自由な発言を守るためと推測。
  • NPB時代は多くの企業と契約。MLB移籍後は必要最小限に。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

次におすすめ!「 ダルビッシュ有 」に関する記事
 

年収・収入

Posted by lifelog